MENU
  • 京大チェスサークル
  • 活動について
    • メンバー紹介
    • 活動内容・活動日程
    • オンシーズンの研究会について
    • 活動の様子・ポスター
    • ブログ
  • 参加連絡
  • チェスクラブの紹介等
    • 京都のチェススポット
    • 関西圏のチェスクラブ
  • 会員用ページ
    • 会員用
    • 日本チェス連盟公式大会に参加したい人へ
  • サークルの実績
京都大学チェスサークル
  • 京大チェスサークル
  • 活動について
    • メンバー紹介
    • 活動内容・活動日程
    • オンシーズンの研究会について
    • 活動の様子・ポスター
    • ブログ
  • 参加連絡
  • チェスクラブの紹介等
    • 京都のチェススポット
    • 関西圏のチェスクラブ
  • 会員用ページ
    • 会員用
    • 日本チェス連盟公式大会に参加したい人へ
  • サークルの実績
京都大学チェスサークル
  • 京大チェスサークル
  • 活動について
    • メンバー紹介
    • 活動内容・活動日程
    • オンシーズンの研究会について
    • 活動の様子・ポスター
    • ブログ
  • 参加連絡
  • チェスクラブの紹介等
    • 京都のチェススポット
    • 関西圏のチェスクラブ
  • 会員用ページ
    • 会員用
    • 日本チェス連盟公式大会に参加したい人へ
  • サークルの実績
  1. ホーム
  2. 日本チェス連盟公式大会に参加したい人へ

日本チェス連盟公式大会に参加したい人へ

日本チェス連盟の公式大会に参加するためには、日本チェス連盟の会員登録が必要です。公式大会に参加したい人は、以下のリンクからNCS会員登録をしましょう。会員登録後、マイページから国内選手番号・レーティングが確認できるようになります。

NCS会員登録リンク


大会情報についてもNCSのホームページ、以下のリンクから確認できます。

NCS公式国内大会情報

関西圏では、大阪阿倍野チェスクラブ、大阪アンパッサンチェスクラブ、柏原チェスクラブなどの活動に参加しやすいかと思います。少し移動費はかかりますが、名古屋チェスクラブも代表・スタッフの方がしっかり管理されている良いクラブです。神戸チェスクラブも大会でお会いした方から勧めていただいたので、行ってみたいです。

関西圏のチェスクラブ

NCSの年会費は以前からかなり値下げされており、以下の表のようになっております。

 年会費
 大人5,000円
 23歳未満3,000円
 19歳未満2,000円
NCS年会費

チェス大会に参加すると、国内レートを獲得できること、普段とは違う棋風のプレイヤーと対局できることはもちろん、長い時間の対局の振り返りによって自分のチェスを見直す機会にもなります。棋力に不安があったとしても大会に出て得るものは大きいです。むしろ大会に出ることによって強くなるとまで言えると思います。

大会の振り返りに不安があるようならベテランの先輩に振り返り方のアドバイスなどもらうとよいでしょう。
是非先輩と一緒に大会に出て、棋力向上を目指しましょう。

ナビゲーション
SNS
目次